今回は、前回の続きの話。ネタバレがありますので注意して下さい!
金田一少年の事件簿内で実行された「これ、無理ゲー!」と思った
トリックの紹介第2弾
前回の無理ゲー,トリック→https://caffein-life.com/manga/kinndaitishounennnojikennbo-murige-torikku/
雪夜叉伝説殺人事件
(出典:雪夜叉伝説殺人事件③/原作:天樹征丸・金成陽三郎 漫画・さとうふみや)
この事件には、「密室トリック」と「アリバイトリック」が使われています。
密室トリックの方は、ものすごく単純で
犯人自らが鍵をかけ→関係者全員で部屋に駆け付ける→ドアを蹴破り入室する
→みんなが死体にクギ付け→その隙に地面に鍵を投げる→あたかも、そこにあったように指摘する
これで、成り立っています。
今回目を付けたのは「アリバイトリック」
そんなトリックというのが崖に氷の橋を作るというもの。←は?
簡単に話すと、普段、渡るための所まで行くより、現場近くに橋を作っちゃってショートカットしたら
アリバイも確保されていいんじゃね?的な感じです。
人を殺すためにそこまでする?と思いますが、そこまで憎悪があることが作中で分かります。
でも、その作業があまりにも過酷すぎるので、コレ実際できるの?って感じです。
そんな様子を外伝の「犯人たちの事件簿」で少し解説していこうかと思います。
(出典:雪夜叉伝説殺人事件③/原作:天樹征丸・金成陽三郎・さとうふみや 漫画:船津紳平)
そう、彼女一人で作り上げます(笑)
彼女が言ってる通り、外は-20度の極寒。
まず彼女の格好を見てみましょう。
何という事でしょう、-20度にしては、少し服装が薄すぎやしませんか???
ちんたらしてたら死ぬ気温の以前に、ちんたらしなくても普通に死にそうだと思うのは私だけでしょうか?(笑)
作成の過程は
ロープで土台を作り、その上に藁と雪をかぶせていき、水をかけ凍らせ固めていくといった作業。
そして
(出典:雪夜叉伝説殺人事件③/原作:天樹征丸・金成陽三郎・さとうふみや 漫画:船津紳平)
そう、真理奈ちゃん凍死寸前。
この作中では氷橋は地元民複数人で作られていた橋らしいのですが、真理奈ちゃんは一人でやっています!
そして、真理奈ちゃん、とうとう・・・
(出典:雪夜叉伝説殺人事件③/原作:天樹征丸・金成陽三郎・さとうふみや 漫画:船津紳平)
つるつるピカピカの氷橋を完成させました!
素晴らしい!!
すごい、すごすぎる!!!
・・・・いや、無理だろっ!!!!
彼女、この後人を殺しにいくのです。
淡々と「戻らないと・・」と言っていますが、この後、殺人を実行する力有り余ってるの!?
そして彼女はターゲットを全て殺しきり
逮捕されました・・・・。
この執念深さは見事というほかありません。
どうですか?
金田一少年の事件簿にはこういった、出来るか出来ないか←絶対できない
の境目のぶっとんだトリックがいくつかあります!
ではまた次回の、金田一談義でお会いいたしましょう!