一歩家から出ると手に入れるまで家には帰れなくなるアレ。
そう、パンです。
の時のお店の第2弾。
このお店の代名詞は何といってもくるみパンなのですが、
くるみパンがそこまで美味しいのだから、
やっぱり他のパンも美味しいんです。
そこで今回はお気に入り2個目のコレ。
" ボンデリシュー 黒豆パン "
丹波の黒豆を使ったパンなのですが、
黒豆の優しい甘さと香り、生地の甘さと香りが相まって、
絶妙のバランスなんです。
黒豆が勝つことも生地が勝つこともなく、
どちらの良さもしっかり感じられます。
甘いといってもお砂糖の甘さではなく、
豆本来の甘さ、生地本来の甘さで、
何個でもいけそうな、食べ飽きることのない味です。
このお店、お店の方の性格が出ているのか、
どのパンも優しい生地の甘さと香りがし、
食材と生地のバランスがかなり良くできてます。
きっとこのパンが嫌いって人がいないパンはどんなパンかと言われたら、
ここのパンかな?とも思えるこのボンデリシューさん。
大阪の能勢町辺りに行かれる際は、是非寄ってみて下さい。