今回はキノコと牛肉のカレーを作ってみたの回です!
実は、前の回鍋肉もどきの回の時にこのカレーも仕込みながらやってました!
前の回鍋肉もどき→https://caffein-life.com/gourmet/asarinoyakimeshitohoiko-ro-modoki/
じゃぁ、まず玉ねぎ
こんな感じにカット。
切った時に気づいたのは、くし切りでもよかったし、もうちょっと四角でもよかったかも。
鍋に水を入れて、牛バラ肉を1時間ぐらい煮込んでました!
で、玉ねぎ
ドン!
キノコ、余ってたネギを
ドン!
後は、煮込み待ち。
ここからさらに1時間煮込んで・・・。
私の地域はちょっと寒い地域なんで、このまま冷蔵庫に入れずに放置(笑)
暖房の効いていない部屋に置いておくだけで、疑似冷蔵庫。寒い。
次の日
お肉が、めちゃくちゃ柔らかくなっていました!
噛まなくても、ベロだけで噛める←は??
ここにカレーのルー投入!
今回は、またまた登場、業務スーパーのカレーのルー
「カレー専門店のカレールー」と書かれていましたが、めちゃくちゃ普通でした(笑)
内容量500gなんですけど、半分以上使っちゃいました。もうほとんど残ってない・・・
入れたのが
普通においしそう。
ここに、追加でトマトジュースを投入しました!
後は、ご飯をお皿に盛りつけて
完成!
おいしそう。
てか、おいしかった!
トッピングは好きなもので。
今回は、余ってた水菜を早めに処理したかったので、乗せました!
何でも、余ってるんです!(笑)
キノコと牛肉のカレーでした!
また、次回のお昼ご飯でお会いしましょう!