今回もまかないシリーズです!
今回作ったのは、ベーコンとほうれん草のトマトスパゲッティ
前回作った、ペペロンチーノで余ったちぢみほうれん草と
ベーコンを使ったトマトスパゲッティです。
→https://caffein-life.com/sweets/gudakusannpeperonnti-no/
まず、
ベーコンを細切りにして、カリカリになるまで炒めます。
これも前回のペペロンチーノで言ってた、油に香りを移すイメージでやっています。
今回はベーコンの旨味をオリーブオイルに移すイメージです。
これくらいカリカリにします。
ニンニクが入っているのは、前回のペペロンチーノのオイルから
少し分けてもらったからです!
後は簡単!
トマト缶を適量、今回は半分入れました。
ホール缶でもカット缶でもどちらでもお好きな方で!
グツグツ湧いてきたら、一度味を見ます。
大抵は、スパゲッティのゆで汁の塩分濃度で味が付けれます。
ほうれん草とスパゲッティの麺を入れて、和えるだけ!
完成!
ほうれん草の甘味と少し分けてもらったガーリックのオイルが
トマトソースと良くあっておいしかったです!
スパゲッティは水分量が個人的に難しい所です。
少なすぎると、食べる時麺がほぐれにくく、塊のような感じになり
後、ソースの量が足りなくなります。
逆に多すぎると、シャバシャバになってスープパスタみたいになちゃいますし・・・
まぁ、スープパスタくらいになるのは極端な言い方ですが・・・。
それでもやっぱり、スパゲッティを作りたいのは「好きだから」
これに限ります!
色んなスパゲッティ、ぜひ皆さんも作ってみて下さい!
それでは、次回のまかないでお会いいたしましょう!