今日はポケカの話。
爆炎ウォーカー発売されたは良いですが、大会がないのは少し寂しいですよね・・・。
いろんなプレイヤーのデッキとか見てると楽しいし、ワクワクします!
そんな訳で今日は、
爆炎ウォーカー収録のクワガノンVがなかなか便利だな、と感じたのでご紹介!
目を付けたのは、上技「パラライズボルト」
この技を受けた、相手は受けた次の番グッズを出して使えなくなります。
これの何が便利かというと、グッズが使えないという事は、ベンチのポケモンや
相手を攻めていくポケモンを育てにくい、サーチしにくいという事。
後攻1ターン目に打てれば、相手は次からグッズを使えなくなり、
先攻1ターン目で出来る準備って、サポートも使えない中、あまり出来ないと思うので
こちらは、準備を着々と進めてパラライズボルトをひたすら打ち続ける戦法!
1回くらい、ちょうでんじほうを打っても、カプ・コケコ◇で裏のポケモンに
エネルギーを供給できるバリューが上がるので全然あり。
でも常に、クワガノンVのパラライズボルトだけでは時間がかかってしょうがないので
フィニッシャーとしては
パルスワンV
チャージアップのアーゴヨンとの併用で相手のグッズを封じながら
育てていく、パルスワンV型。
カプ・コケコV
単純に小回りが利いて、3エネ200と高火力
エレキパワーなんかも使えば、パラライズボルト込みでVMAXを倒せる火力になる!
パルスワンVもカプ・コケコVもどちらも初手先頭に立っても損はしない
技を持っているので、使いやすい!
雷タイプのサポートカードは、やっぱりデンジが優秀で、エネルギーとグッズをまとめて持ってくることが出来る!
こっちの準備を捗らせたいので、スピード雷エネルギーなんかのドローソース兼エネルギーなんかも
雷タイプにはあるので、こっちのセットアップは全然困る事はなさそう!
クワガノンVは逃げるエネルギーが3と少し重いけど、そんなの関係ない!
ゼラオラ兄さんがいるから(笑)
後は、サンダーマウンテンでエネルギーを詐欺して、少なく打つこともできる!
こうやってつらつら書いていると強そうに見えるけど、実際友人とやってみた結果、強かった・・・。
あまりドローも困らなかった。
逆に山札が無くなりそうなくらい引けました(笑)
リソースの循環は悪くないので、なかなか戦えると感じました!
みんなもクワガノンV注目してみて下さい!
グッズが使えない、と悶えている相手を見ると楽しいですよ!(笑)
それでは、良いポケカライフを!