今日はモンハンの話。
遂にきましたね!
マスターランクのマムタロト!
昨日は滑り込みで覚醒双剣をラスト作る事が出来たので良かった!
今回マスターマムにあたって変更された点を紹介していこうかなと思います!
まず、今回は集会エリアに集まらなくても良いって事ですね!
1クエスト4人討伐タイプになっていて、拠点エリアの掲示板からもクエストを受注出来るようになっていました。
今までは集会エリアに集まって16人4人チームがそれぞれポイントを稼いで角を折るだけのクエストでしたが
今回はしっかり討伐出来ます!
だがしかし、ここで2つ目
部位破壊をしっかりしないと、逃げられてしまい、クエスト失敗になります・・・。
今回は、以前のマムタロトとは違い追いかけっこが無く、エリア2の広場から始まるのですが
そこで、ある程度部位破壊しパージ(黄金まといから裸にする)させないと逃げられてしまい
失敗に終わっちゃいます。
エリア3でも同じで、ここでも一定数の部位破壊を必要としていて足りないと逃げられちゃいます。
最終エリアも同じく・・・。
おすすめはやはり、破壊王ですかね。
破壊王で部位破壊を進めていくのが無難かもしれないです!
そして3つ目
ぶっ飛ばしは出来るけどダメージが入るだけになっています。
特別なモンスターを除いて、顔にクラッチで張り付き壁にぶつけるとダウンを取る事が
出来ますが、マスターマムではダメージが入るだけでダウンを取る事が出来ないように
なっていました・・・。なぜだ。
やる前の私のプラン的には、初手壁ドンをしてから胸に爆弾で、黄金を柔らかくしていこうという感じ
をイメージしてたんですが、私のプランはあっけなく終わりました(笑)
そして初めて壁ドンした時、「えっ?失敗しちゃった?」って焦りました(笑)
まぁ、こういう事もあるかぁと何度かやっている内に「効かないんじゃね?」って気づきました(笑)
ある程度、やってみて感想は、そんなに難しくは無いかなぁと感じました。
後、やっぱりスリップダメージは強かった!
モンハンプレイヤーには不評の通称「ゲロ」です(笑)
ムフェトと同じで、戻り玉があれば便利だと感じました。
いちいちノートを開いて戻るのがメンドクサイので・・・。
それより
気になるのは、鑑定武器の強化ですよね!
それは、まだやっていないので、明日投稿出来たらなと思っています!
マムタロトの鑑定武器は弓を主に使っていたので、それを例に明日は紹介していこうかと思います!
それでは、良いモンハンライフを!