今日もポケカの話。
今週の金曜日に発売される、ポケモンカード・新拡張パック 爆炎ウォーカーのカードリストが公開
されていましたね!
パッと見の感想は、いつもよりカードパワーが弱い?って印象を受けました。
新しいV・VMAXポケモンを紹介します!
ガラルマッギョV
特性が面白いですよね!
鋼エネルギー1個につき20ずつHPが上がっていくので、どんどん大きく出来ます!
技のトラップバイトも素点は低いですが、この技を使った次の相手の番にマッギョに技のダメージを与えた相手ポケモンに
ダメカン12個分、120ダメージを与える事が出来るので、おもしろいですね!
2エネで180ダメージと考えたら、なかなか強い。
逃げエネが4なのでムキムキパッドも対応していて、鋼タイプなのでフライパンにも対応しています!
エネルギーを沢山つけてマッチョにしたい。
手っ取り早いのは
ジバコイルの特性で一杯付けちゃおう!って感じかな?(笑)
トラッシュに落ちたエネルギーは
テンガン山でリサイクル。
そのままマグネサーキットで付けちゃおう。
マッギョをマッチョにしちゃえ!
クワガノンV
上技、パラライズボルトは50ダメージと、次の相手の番、相手は手札からグッズを出して使えない。を持ち
なかなかお邪魔性能が高いですね!
雷タイプは
サンダーマウンテンがあるので、1エネで打てるのも魅力です。
グッズを使わせないという事は、相手の準備が出来ない。
クイックボールやしんかのおこうなどベンチに立てるポケモンをサーチさせる事を
妨害出来るので、その間にこちらはピカゼクやストリンダーを準備しちゃおうって感じですかね?
最後は、バタフリーVとVMAX!
Vのフラフラどくは、1エネで相手をどく、こんらんに出来る優れもの。
VMAXは150ダメージを与えながら、相手のバトルポケモンをどく、こんらんに出来ます!
ですが、他のVMAXに比べ、HPが300と心もとない・・・。
リザードンVMAXに1パンされるどころか弱点なので、2体分食らっちゃいます(笑)
ですが、逃げエネ0というのはなかなか優秀な所ではありますね!
こんな感じで新V達は、看板2ポケモン合わせて、このくらいでした!
少しカードパワーに、ん?っと感じたんですが、なかなか面白くて、書きながら意外と使えそうな場面とか
あるんじゃないの?って思いました!
まだまだ、新型コロナウイルスのせいで外出自粛の難がありますが、頭の中でデッキ構築考えたりするのが
楽しかったりもします(笑)
Skype対戦とかも今、はやっているみたいなので皆さんもこの外に出られない機会に友人たちとこの新パックを
楽しみながらやってみてはいかがでしょうか!
私はそもそもSkype対戦する友達がいません(笑)
それでは、良いポケカライフを!