日本人ならふとした瞬間に食べたくなるもの。
そうです、おにぎりです。
先日、神戸で資格の試験を受けて来たのですが、
その帰りに落ち着いた雰囲気のおにぎり屋さんを見つけました。
" ONIGIRI ICHIGO 灘店 "
よくあるおにぎりチェーンと言ってしまえばそうなのですが、
店構えが落ち着いていて清潔感。
店内に入ると奥にカウンター席がありどうやら定食などもやっているみたい。
今回は持ち帰れるご飯を探していたので、テイクアウトに。
ショーケースに並ぶ約10種類ほどのおにぎり。
どうやらあきたこまちを使っているみたいです。
どれもおいしそうだったのですが、焼きおにぎりと大豆ひじき、鶏そぼろを購入。
実食。
一口目。甘い。
お砂糖とかではなく、丁度いい塩加減でお米本来の甘さがしっかりします。
これは具がなくても美味しい。
具に到達すると、お米を殺さない控えめな味付けで、どっちが主張するわけでもなく、
すごく高バランス。
濃い味の具のおまけにご飯。とか、具、。どこ。的なおにぎりと違って、
口の中で一緒になりますね。
ほんと美味しいです。
どうやら店内で握ってくれているそうなので、
握りたてのを買えばもっと美味しいのだと思います。
なかなかここまでバランスのいいおにぎりもないかと思いますので、
どこかで見かけたら是非寄って欲しいです。
私もここはリピートすると思います。