みなさんは家で紅茶を飲むことはありますか?
私は紅茶も珈琲も趣味だと言っているほど好きなので、毎日結構な杯数飲んでいます。
家で飲む紅茶って高いから....
でもティーバッグはちょっと....
というときにオススメしたいこの紅茶。
"Janat ジャンナッツ セイロンエクストラ"
私は基本的にいつパッケージされたかもわからない、
窒素なのか別の気体なのか、そもそも詰めただけなのかもわからない、
缶やパッケージに保存されている紅茶や珈琲は好みません。
が。
正直毎月の紅茶、珈琲の出費は相当生活の首を絞めてます。
今月は節約したい....
そんなときに、もう飲めたらいいや....気分で買ったのがこれでした。
しかも紅茶屋さんではなくカルディさんで買いました。
この1缶で1000円くらいと安い。
どこの紅茶かもわからない。まぁ仕方ないか。
と思って買ったんですが、これが結構当たりでした。
まず缶を開けて中身を開封した時にしっかりとした香りが。
これも香料紅茶なのかな....としか思ってませんでした。
沸かしたてのお湯を入れると、あれ?ジャンピングする。
水色も綺麗で香りに棘がない。お?
この付近から仕方なく気分から期待感に変わりました。
いざ、勝負。(勝負?)
紅茶の香りも良く、舌に刺激もない、恐らく人工香料で香りは足してない。
自分から鼻に抜かなくてもしっかり香ってくれる。
渋みのバランスもいい。
これ当たりだな。
缶入り、この値段、何も期待はしなかったのですが、
これは買ってよかったです。節約したい時の救世主となりました。
セイロンなのでミルクで割る用に買ったのですが、ミルクの匂いにも負けず
バランスよかったです。
普段飲むダージリンだけは専門店でその場で詰めてくれるものを
買って飲みたいのでJanatさんはセイロンを買いますが、
この製品ならダージリンも美味しく飲めるかも知れませんね。
ほんとお勧めです。