珈琲は飲むだけと思っていませんか?
そんな一言から始まる今回は、
珈琲豆を食べてしまう豆の紹介です。
紅茶もそうですが、
珈琲も食べれるんですよ。
一番オーソドックスで、気軽に美味しいのが、
チョコをコーティングした珈琲豆。
自分で作っても、
なかなか豆と焙煎度とチョコの甘さのバランスが難しい。
えぐかったり、味がなかったりするんですよね。
そこで、美味しい物を買ってしまおうと時々かうのですが、
私の好きなコーヒービーンズは、
まず名前で怪しかったので、
どんなもんじゃい的感覚で購入してみたのが初め。
今では時々買ってしまってます。
豆も適当なブレンド豆とかは使いません。
コロンビアのエスペラルダスプレモ。
香りも豊かな豆ですね。
その豆とミルクチョコのバランスが絶妙です。
自ら本気と言ってるだけあって、本気さが感じられます。
楽天の評価も高いのがわかります。
ただ珈琲豆を食べるので、豆の苦さは口に広がります。
またカフェインも例外なく含まれますので、
不安な方は珈琲好きな人にプレゼントするついでに、
少しもらって一緒に食べてみてはいかがでしょうか。
珈琲豆の食感。
香り。苦み。
チョコの甘さ。
ハマってしまうと抜けれなくなりますよ。
|